いい子にしても見てもらえないなら、悪い子になっちゃえ!

『勇気のしずく』の長谷静香です。

昨日は、ララガーデンつくばのモーハウスさんで、単発のイベントでした。

2か月、3か月の赤ちゃんを連れてきてくださった方、幼稚園、小学生のお子さんがいらっしゃる方など
8名の方がお子様連れでご参加くださいました。

寒い中お越しくださりありがとうございました。

イベントのタイトルは

『子どもの困った、大変』が『愛おしい』に変わる!!
アドラー流勇気づけの子育て

●下の子はかわいいのに、上の子に対してイライラする。かわいくない・・・。
●こだわりがつよすぎる子ども、大丈夫だろうか?
●パパが、命令口調で、自分と関わり方が違いすぎる。どうしたらいいの???

これ、すべて、アドラー心理学に出会う前に私が思っていたことです。

今回は、「困った行動をする子どもには、目的がある」と言う内容で、お話を進めてみました。

この困った行動をする子どもの目的・・・。

いちばん大きいのは、「ママに見てほしい、注目してほしい。ママ大好き」というものでしょう。

いい子にしていても見てもらえないなら、悪い子になっちゃえ!
そうしたら、ママは自分の方を見てくれる!

下のお子さんが産まれたばかりで、赤ちゃんがえりするお兄ちゃん、お姉ちゃんもこの原理です。

悪い子になったら、怒られてしまうのだけど、無視されたり、構ってもらえないより、怒られる方がまだいい!

そういう目的を持って行動しているのですね。

では、こんな時、どうしたらいいのでしょう。

こんな時こそ、当たり前のことに注目し、声をかけるのです。

不適切な行動には注目しません。

「朝元気に起きれたね!」
「ごはん、食べれたね」
「学校・幼稚園、いけたね」
「元気に帰ってきたね」

当たり前すぎて、わざわざ声をかけるまでもないこと・・・かもしれません。
でも、あえてそこに言葉をかけていく。

勇気づけって、当たり前のように目立たない行動に言葉をかけていくのです。
失敗したことさえも。

持久走の話題もでました。

我が家の次女、目標20位以内でしたが、大幅にクリアできず40位。

でも、まずは、完走したことに勇気づけ。
時々、パパと一緒に頑張って練習していたことに勇気づけ。
最後ラストスパート、力いっぱい走っていたことに勇気づけ。
悔し涙を流していたので、「悔しいんだね」って共感して勇気づけ。

今回参加された方で、感想にご自身のお子さんの持久走大会の事を書いてくださった方がいらっしゃいました。

まさに先日、持久走大会があり、1~10位に入る目標だった息子は、44位でした。
かける言葉がないどころか、44位って!!みたいに言ってしまって残念な自分を後悔しています。
結果ではなく、経過で言葉をかけるのは、今の自分には難しいですが、やってみたいと思います。

そうですね。
でも、Aさんは、今日まで、勇気づけということをご存じなかったわけですから、できていなくても大丈夫です!
単に知らなかっただけですから。

今回、勇気づけの言葉かけというのを、知りましたから、今ここから、変わっていけばいいと思います♪

明日の朝、「この前の持久走の時は、あんなふうにしか声掛けできなくてごめんね」って言ってもいいですし、次同じようなことがあったら、その時に別の言い方ができたらいいのだと思います。

人は不完全な存在。
親が不完全な自分を受け入れられたら、子どもが不完全であることも受け入れられるようになってきます。

初めてのこと、知らなかったことは、できなくても当然!
これから、少しずつ、少しずつ・・・ですね。

今日の講座は、あっという間に終わってしまって、みなさま残って質問してくださったり・・・。
嬉しかったです。

勇気づけって、お稽古。
続けていくことで、身についていきます。

知る⇒わかる⇒できる⇒身につく

の順番ですから♪

1月開講ELM講座(残2席)、
2月開講SMILE講座(残2席)

まだ募集中です♪

そして、2月、3月で、SMILE講座(日曜)
を検討中です。
ご希望の方はこちらからお問い合わせいただけましたら嬉しいです。

新しい年を勇気づけたっぷりの毎日で過ごしてみませんか?

余談ですが・・・。
ちょうど1年前のこの日。
FBには書きましたが・・・。

初めてララガーデンつくばのTSUTAYAさんに講座のPOPを置かせてもらった日で♪
店長の続さんと山崎さんと記念撮影をしていました。

本も出していないのに、面陳状態で、POPを置かせていただいて。(2冊分の場所!)

でも、その時に山崎さんがTSUTAYAの店長さんに

「静香先生は、つくばで大活躍されていて♪
そのうち、きっと本出されますから!」

と、ご紹介くださって♡

まさか1年も経たないうちにそれが実現するとは!?
本当に応援してくださる皆様のおかげです。
感謝感謝・・・・です。

昨日も写真、一緒に写真撮りたかったな~。
また、改めて♪

最後までお読みくださりありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。


========
講座のご案内
========

■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座

24期・1月開講:木曜日(モーハウス)詳しくはコチラから。

■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■


2月開講:11期生(残2席) 木曜日 詳しくはコチラから。

 

■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■


1月開講:11期生:金曜日(キャンセル待ち)
詳しくはこちらから。

 

■ELM(エルム)リーダーブラッシュアップ講座■

image東京1/16(火)リクエスト開催

詳しくは、コチラから。

■心のエステ・勇気づけグループコンサル■

リクエスト開催
詳しくはコチラから。

■ELM(エルム)リーダー養成講座■


12月~2月開催(満席にてキャンセル待ち)

詳しくはコチラから。

■お知らせ■

====著書紹介====

恩師・岩井俊憲先生との共著です。

看護師のためのアドラー心理学 人間関係を変える、心に勇気のひとしずく (看護師のしごととくらしを豊かにする)

===========

2 件のコメント

  • はじめまして
    去年あたりからFB,blogを拝見しております。
    福岡、子育て中、看護師、同世代等々…共通点も多く、なにより、勇気付けに関しては、子供達へはもちろんですが、まずは私に必要だと感じました。何を始めたらいいのかわからないのですが、アドラー心理学学びたい‼さっそく、本、ポチッしました。

    • 大野志穂様
      初めまして。ブログ、FBお読みくださりありがとうございます。共通項がたくさんなのですね!うれしいです。
      勇気づけ、おっしゃる通りなのです。子どもを勇気づけるためにはまずは、自分自身が満たされていないとできない。
      拙著のポチもありがとうございいます。アドラー心理学、お勧めです!お住まいの地域、どちらでも、勇気づけを伝えるリーダーはいると思いますので♪
      ぜひ!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください