重版出来!12月25日に決定!アマゾンレビューもありがとうございます。

『勇気のしずく』の長谷静香です。

今日は、12月12日。
結婚記念日と父の命日で、家族の記念日です。

父は家で看取ったのですが、そのことをいつか文章に残したいな・・・と思って。

ブログ&FBに書いたら、沢山のコメントをいただきました。
ありがとうございます。

父や母、家族に感謝の気持ちが溢れてきて・・・朝からブログを書きながらうるうるしていたら・・・。

なんと!編集者さんから嬉しすぎるメールが飛び込んできました。

お陰様で、増刷の件、
25日(X’mas)出来で
決定いたしました。

amazonも10月13日の発売から
丸2か月経ちましたが、
依然、基礎看護学の分野で
1位を続けていますね。

看護学全体でもほぼベスト3内、
総合でも3桁台から1千番台と、
素晴らしい成績です。

本日は、カスタマーレビューが
3週間ぶりに新たに加わり、
息の長さを見せています。

看護師のためのアドラー心理学 人間関係を変える、心に勇気のひとしずく (看護師のしごととくらしを豊かにする)

いつも勇気づけのメッセージで、言葉をかけてくださる編集者の江島さん。
ありがとうございます。

父や家族に感謝の気持ちでいっぱいで一日を過ごしていたら、すごいニュースが飛び込んできた~。
嬉しすぎます!!

そして、もう一つ嬉しい出来事が起こりそう♪(これは、まだ解禁できませんが、決まるといいな~)

編集者さん、アマゾンのレビューも、いつもチェックしてくださっています。
(おそらく私よりも細かく!)

レビューも少しご紹介させてください♪

 

 ●共に歩む一冊。アンダーラインと付箋だらけです。
とても読みやすい本です。
アドラー心理学の考え方、それをどう自分のものにしていくかという取り入れ方・考え方を具体的に丁寧にできそうな形で示してくれます。
『〇〇してみるといいかもしれませんね。』という優しい言い方も、著者がそばにいてくれるような心地よさです。看護師として病棟で働いているとき、テキパキこなせない自分や、ネガティブな自分にずっと劣等感を持っていました。
本には
「テキパキ」と「ゆっくり」 どちらが良い、悪いではない。
ネガティブ思考が、絶対悪いわけではない。
―けれど“不便”に感じるなら… と書かれています。感じる・認める・受け入れる…そして不便なら一歩踏み出してみる。その一歩のそばに、この本があります。実習に出る学生、新人看護師、二年目になるのが不安な一年目看護師、プリセプター、管理者。
看護がらみでなくても、学校がしんどい人、育児で悩んでいる人。
とにかく読んでみて欲しい一冊です。私は購入してから4回読みました。
知って、やってみて、うまくいき始めて。でもまたつまづいて。そしてまた読む。
これからも共に歩む一冊です。

kameさん


●おすすめです
MOKOさん

レビューはほかにもいただいているので、またご紹介したいなと思っています♪

本当に本当にたくさんの方がご購入くださっているおかげで、重版が決まりました!
ありがとうございます。

共著に私を選んでくださった岩井俊憲先生。
新人の私を信頼しOKを出してくださった日本医療企画様にも改めて感謝です。

ありがとうございます。

重版記念に、サイン本のプレゼント企画とかしちゃうかな~?
欲しい人とかいるかな~?

最後までお読みいただきありがとうございました。

『勇気のしずく』の長谷静香でした。


========
講座のご案内
========

■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座

24期・1月開講:木曜日(モーハウス)詳しくはコチラから。

■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■


2月開講:11期生(残2席) 木曜日 詳しくはコチラから。

 

■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■


1月開講:11期生:金曜日(キャンセル待ち)
詳しくはこちらから。

 

■ELM(エルム)リーダーブラッシュアップ講座■

image東京1/16(火)リクエスト開催

詳しくは、コチラから。

■心のエステ・勇気づけグループコンサル■

リクエスト開催
詳しくはコチラから。

■ELM(エルム)リーダー養成講座■


12月~2月開催(満席にてキャンセル待ち)

詳しくはコチラから。

■お知らせ■

====著書紹介====

恩師・岩井俊憲先生との共著です。

看護師のためのアドラー心理学 人間関係を変える、心に勇気のひとしずく (看護師のしごととくらしを豊かにする)

===========

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください